10/29 シオノコ

m-loc

2017年10月29日 21:21

2017年10月29日 5:30~8:30
天候:雨 ほぼ無風 波もほぼ無し

雨だから人が少ないだろうと思ったら予想通り少なくて到着時点で既にちょっと嬉しい。
まだ薄暗かったが先行者の方はサゴシを揚げていた。

これは期待できるなと、準備を済ませギャロップを投げる。
が一時間ほど無反応…

「帰宅」の二文字が脳裏をよぎるも何とかキャストを続けるたところでシオノコがヒット!
小さいけどエラにフッキングしてしまったのでキープ。(もともとリリースする気はあまりない)

釣れたのはいいが取り込み時にトップのガイドフレームを擦ってしまう。
触った感じちょっとザラザラしてる。一気にテンションダウン。
今シーズン買ったばかりなのに…

その後とりあえず投げ続け、サゴシを足元でオートリリース。
ギャロップはとりあえずいいやってことでムーチョルチアにチェンジ。
その一投目でサゴシカッターにより殉職。。。さようなら。
ドラグメタルキャストに変えてサゴシをオートリリースして納竿。

しかしながらとにかくガイドフレームの傷が気になる。
帰宅後カッターでチェックしたところガイドリングは問題無さそう。
とりあえずしばらく様子を見てラインがささくれたりするようならガイド交換でしょうか。



<ヒットルアー>
ギャロップアシスト30g
ドラグメタルキャスト30g

<無くしたルアー>
ムーチョルチア35g(補充しない)

ジャクソン(Jackson) ギャロップ アシスト



デュオ(DUO) ドラッグメタルキャスト


関連記事